« 群馬の食文化 | Main | 上越新幹線 »

佐野眞一『凡宰伝』

Bonsaiden
凡宰伝

 佐野眞一『凡宰伝』を読み終えた。佐野眞一はダイエー創業者の中内功を描いた『カリスマ』が面白かったので、この本を買ったが、読まずに本棚に置いたままになっていた。群馬暮らしを始めるにあたって、群馬出身の宰相の生き様を知るのもいいと思い、ページをめくった。
 面白かった。
 製糸業を家業にしていた小渕家。かつて、日本で外貨を稼ぐ最大の産業だった製糸業の様子がわかり、製糸業が主力の群馬の当時の様子もよくわかった。小渕首相の庶民性は、民間企業を経営する家に育ったからかもしれない。
 小渕首相の出身地、中之条町、同町の四万温泉はなるべく早く訪ねてみたい。

| |

« 群馬の食文化 | Main | 上越新幹線 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 佐野眞一『凡宰伝』:

« 群馬の食文化 | Main | 上越新幹線 »