« 伊香保温泉・岸権旅館 | Main | ソースかつ丼第二弾(怒) »

ソースかつ丼(前橋市の西洋亭・市)

 群馬の名物の一つが「ソースかつ丼」。これからいろいろな店のソースかつ丼を食べ比べてみる。
 まずは前橋市千代田町2-12-2、電話027・235・6846の西洋亭・市(せいようてい・いち)。
 大正4年創業。ソースかつ丼セット(1200円)=写真=を食べた。
 単にかつとキャベツをどんぶりにのせているだけのもの、と思っていたが、キャベツはのっていない。ソースもかかっているようには見えない。これだけ食べると650円とのことだが、いろどりは乏しい。
 食べてみると、うまい。一般に流通しているたまごと一緒に煮詰めるかつ丼はご飯だけ食べてもおいしいが、たぶん、ソースかつ丼はごはんだけ食べたら単なるソースご飯、うまいはずはないと思っていたが、ご飯だけ食べてもうまい。ソースにも秘けつがありそうだし、いろいろ調理、味付けのノウハウがありそうだ。
 ソースかつ丼は意外に深い。
040228_.JPG

| |

« 伊香保温泉・岸権旅館 | Main | ソースかつ丼第二弾(怒) »

Comments

こんにちは。
群馬のお店をいろいろと検索していてこのblogに辿り着きました。
私は前橋出身で現在は埼玉に住んでいるのですが、時々帰郷した際いろいろとおいしいお店に行ったりしています。
お店の細かい情報が載っているので参考になります。
今後も楽しみにしています(^o^)

Posted by: japanda | 2004.08.31 09:18 AM

行ったぜ。今日。

なかなかの味だった。悪くないけど、やっぱり群馬の味か。東京ではちょっと勝負しづらいと思う。女将さんはとっても親切だった。

Posted by: ツボタ | 2008.09.12 04:00 PM

おおお!ツボタ師匠!
行かれましたか。あの味は観光客向け&群馬県民向けですね。
毎日暮らしていると、かつ久無庵(横浜髙島屋にも出た)が良くなります。

Posted by: フーテンの中 | 2008.09.13 03:49 AM

肉の柔らかさはまあ良いが、ソースだれはしょっぱいだけでスパイシーな風味など全くなし。800円の価値は大いに疑問。
接客に出てきた若い娘は笑顔もなく事務的。
店の佇まいはレトロ調。あくまで装いだけで本物ではない。
6月も末というのに店内にはファンヒータが出しっぱなし。
店内で小学生(店主の息子&その友達と思われる)を遊ばせているのは論外。
あきれて物がいえない店。

Posted by: かつ坊 | 2009.06.22 03:36 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ソースかつ丼(前橋市の西洋亭・市):

» 大盛り大会 [明鏡止水]
週末かなり危険なものを食してきました。 量で勝負!のような料理はもう卒業したいのですが オトコだけで遊ぶとなるとついつい自分の中の悪いココロが・・・(^_^... [Read More]

Tracked on 2004.08.31 09:12 AM

« 伊香保温泉・岸権旅館 | Main | ソースかつ丼第二弾(怒) »