« 谷川温泉・旅館たにがわ | Main | 純手打 やぶそば(水上町) »

水上温泉・藤屋ホテル(現在は「旅館藤屋」)

 午後2時半に藤屋ホテル(0278・72・3270)に行った。1050円、タオル付き。
 パンフレットによると、水上温泉の源泉に位置する含食塩石膏泉(緩和性高温泉)、神経痛、リウマチ、痛風、胃腸病、婦人病に特効があるとのこと。
 若山牧水が大正7年11月13-15に滞在し、16首の歌を残した。その内容は『静かなる旅を行きつつ』に記されているという。
 フロントからエレベーターに向かいフロント=4階の上、5階にある露天にいくか3階の内風呂に行くか迷っていると感じのよいお年寄りの女性がいろいろ案内してくれる。大女将さんだった。
 5階に行き、外に出ると屋上に作られた露天風呂がある。この湯は夜空を見ながらだときれいかもしれないが、昼間は四方から丸見えのような感じで、風流な露天ではなかった。
 3階オーロラ大浴場は湯気が多くて、写真を撮るとまさにオーロラ。モダンな風呂だった。
 風呂は悪くなかったが、旅館の人たちの日帰り入浴の客に対しての応対はいまひとつだった。しかし、現役を退いてたまに旅館に来るという大女将さんだけは、日帰り客にもとても親切で印象に残った。
33fdvc00018_i.jpg
追記)その後、2009年に倒産。現在は別の企業による経営と思われる。

| |

« 谷川温泉・旅館たにがわ | Main | 純手打 やぶそば(水上町) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 水上温泉・藤屋ホテル(現在は「旅館藤屋」):

« 谷川温泉・旅館たにがわ | Main | 純手打 やぶそば(水上町) »