« 純手打 やぶそば(水上町) | Main | 草津温泉・湯畑(昼) »

水沢うどん・大澤屋

 伊香保町の水沢観音周辺に「もりうどん」の店が並ぶ。「水沢うどん」の店だ。そのひとつ、大澤屋第二店舗(旧店舗、0279・72・5566)に行った。マイタケ天ぷら付き大ざるうどん(1500円、消費税別)を食べた。
 このうどんは「とてもうまい」。そばやうどんのおいしさをどう表現していいかわからないのだが、こしがあって、つるつるっと食べるのにちょうどよい太さだ。
 まいたけの天ぷらは「ばかでかい」。塩味で、つゆをつけなくても食べられる。
 昨日、飲みすぎた胃にはばかでかい天ぷらの油がちょっとつらかった。
 この天ぷら、一度は食べる価値があるが、次からはざるうどんだけでいいかな、と思った。
33hdvc00021_i.jpg

| |

« 純手打 やぶそば(水上町) | Main | 草津温泉・湯畑(昼) »

Comments

マイタケ、うまそうです。
雪国まいたけとかじゃない、
自生のマイタケは本当にうまいらしいっすね。

Posted by: 信長野ヤボ夫 | 2004.03.19 12:40 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 水沢うどん・大澤屋:

» れぽ01〜伊香保編〜ってことでとらまる全国温泉記伊香保編 [とらまる山形漫遊記]
ひょんなことから今伊香保、思えば山形に来て以来、県外に旅行に行くなんて。驚くほどに久しぶり。高速に乗った瞬間から僕の旅は始まりました。時速140kで南へ南へと [Read More]

Tracked on 2006.02.09 09:08 AM

« 純手打 やぶそば(水上町) | Main | 草津温泉・湯畑(昼) »