« ベルツ博士 | Main | 榛名神社その2 »

榛名神社その1

 上毛三山(赤城山、妙義山、榛名山)にはそれぞれ神社がある。伊香保から榛名山に向かい、榛名神社を訪ねた。ゴールデンウイーク最終日で雨だったこともあり、人影はない。入り口から15分ほど歩くと本堂がある。途中、川と緑が美しく、夏、紅葉の時期にまた訪れてみたと思った。
 霧と冷気(霊気)が漂い神々しい雰囲気だった。
 榛名神社のホームページによると、延長5年(972年)に完成した『延喜式』に、全国の主要な神社名を書きあげた『神名帳』があり、その中に上野国十二社の群馬郡小社として榛名神社は位置づけられている。この記録に登載された神社は「式内社」と呼ばれ、格式の高い神社と考えられている。これが榛名神社が歴史書の中で取り上げられた最初だといわれている。
784dvc00042_i.jpg

| |

« ベルツ博士 | Main | 榛名神社その2 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 榛名神社その1:

« ベルツ博士 | Main | 榛名神社その2 »