« グラツィエ高崎店(高崎市、イタリアン) | Main | 水沢観音 »

伊香保温泉露天風呂

 第二号源泉湧出口観覧所近くの伊香保温泉露天風呂に行った。
 営業は朝9時からと観光ガイドブックにあったので一番風呂をと9時ちょうどに行ったのだが、「4月から9月の土日、祝日は朝7時から営業しています」。次は朝7時に行こう。
 入浴料400円。源流かけ流し。毎日清掃しているとのことで、旅館の風呂と比べてもそん色ない。
 ぬるめの湯とあつめの湯の2種類が楽しめる(ぬるめの湯はパイプを通す距離が長く、温度が下がっているという)。
 かつては混浴だったそうだ。ちょっと寂しい(笑)。
78ddvc00047_i.jpg
追記2008.7.19)営業時間は9:00−19:00(4月−9月)、10:00−18:00(10月−3月)。営業終了の1時間前まで受け付ける。
休館日 第1、第3木曜日
料金は450円に上がった。
土日、祝日の早朝営業はなくなっていた。寂しい。

| |

« グラツィエ高崎店(高崎市、イタリアン) | Main | 水沢観音 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 伊香保温泉露天風呂:

« グラツィエ高崎店(高崎市、イタリアン) | Main | 水沢観音 »