« 法師温泉・長寿館その2 | Main | 富岡製糸場(富岡市) »

生方フルーツ園(さくらんぼ狩り、新治村)

 一人で来ると、さくらんぼ狩りなどには行かないのだが、小学生連れの友人と一緒だったので帰り道、さくらんぼ狩りができる農園に立ち寄った。生方フルーツ園(新治村大字新巻135、昼間は携帯090・2462・8772、夜間は0278・64・0427)。6月中旬から7月上旬は「さくらんぼ狩り」、7月上旬から8月中旬までが「ブルーベリー摘み」、10月上旬から11月中旬まで「リンゴ狩り」ができるという。
 このあたりはもとは養蚕農家が多かったが、養蚕業が成り立たなくなり、フルーツ園に転換したという。
 入園料は1500円。30分食べ放題。気合を入れないと元がとれないと思った。
 時期が早いこともあって、背の届くところのさくらんぼはまだ青いものが多い。脚立を使って木の上のさくらんぼをはさみを使って切っては食べ、切っては食べる。
 落ちたら怪我をしそうな高さだったが、夢中になるとそんなことはすっかり忘れ、食べ続ける。
 キリがいいところで108つのさくらんぼを食べた。
 煩悩のさくらんぼ!
 帰りにさくらんぼを売っている店をみたら33個くらいで500円だった。108つ。元を取った。
 「佐藤錦」が甘いと勧められたが、戦略的に、酸味のある「高砂」を主体に食べた。酸味があるといくらでも食べられる。
 小学生とマジに食べた個数を競ってしまったおじさんであった。
0t0dvc00010_i.jpg

| |

« 法師温泉・長寿館その2 | Main | 富岡製糸場(富岡市) »

Comments

群馬での生活、楽しそうですね。
温泉にうまいものを、そちらにいる内に満喫して下さい。
機会があったら、行ってみたいですね。

ご健闘を!

Posted by: カラヤン | 2004.06.15 05:14 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 生方フルーツ園(さくらんぼ狩り、新治村):

« 法師温泉・長寿館その2 | Main | 富岡製糸場(富岡市) »