« 磯部温泉・磯部館 | Main | なすみそ田楽(自炊) »

赤城国際カントリークラブ(富士見村)

 名門といわれる赤城国際カントリークラブ(勢多郡富士見村大字赤城山、2036、027・288・3111)に行った。
 東コース7時7分スタート。レギュラーは3317ヤード、コースレートは69.3。後半は南コースを回った。3200ヤード、コースレートは69.0。
 グリーンの芝生の目がつよく、傾斜があっても芝目が下り方向逆目だと、傾斜方向に曲がらないことが多かった。
 芝目などほとんど読まない(読めない)私にとっては、新鮮なグリーンだった。
 スコアは前半が苦労しながらも51。相当苦労しながら、何とかしのいだので後半はスコアが良くなるとおもったら、3回も9打を打ち(OBがないのになぜかたくさん打った)、64。計115で、またまた90など夢の夢、という状態になってしまった。
 白水のレッスンで打ち方を変えており、その影響もあったが、ラフで苦労。ラフの打ち方を覚えないとだめだなと思った。暑さ対策も必要か(日が昇るとだめみたい・・・)。
voqdvc00028_i.jpg

| |

« 磯部温泉・磯部館 | Main | なすみそ田楽(自炊) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 赤城国際カントリークラブ(富士見村):

« 磯部温泉・磯部館 | Main | なすみそ田楽(自炊) »