« 夢見亭(伊香保・洋食) | Main | 恐るべきマルシェのスイカ »

伊香保温泉・ホテル松本楼

 夢見亭に行った後は、ホテル松本楼で温泉に。展望風呂「吉祥の湯」に行った。入浴料は1000円。
 湯舟の底に小判が埋め込まれている。
 昔、伊香保温泉は、佐渡から江戸へ黄金を運ぶ途中にあり、運び手たちが伊香保で休息したという。
 で、小判というわけらしいが、金色の小槌がある湯が白金の湯。隣に黄金の湯があるので、小槌をふると大判小判がざっくざく。そのうち金が温泉にとけて、黄金の湯となりました・・・などというストーリーでもあるのかな、と思わせる構成の湯だ。
 湯から出ると、無料の電動マッサージ機があった。風呂に入るのに小銭など普通は持たない。なのにコインを入れないと動かない電動マッサージ機を平気で置いている旅館が多い。電動マッサージ機で体をもみほぐしながら、お客のことをよく考えている旅館だと感じた。
tm8dvc00012_i.jpg

| |

« 夢見亭(伊香保・洋食) | Main | 恐るべきマルシェのスイカ »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 伊香保温泉・ホテル松本楼:

« 夢見亭(伊香保・洋食) | Main | 恐るべきマルシェのスイカ »