« 嬬恋高原ゴルフ場 | Main | 麻婆豆腐(自炊) »

エビのチリソース煮=エビチリ(自炊)

 日曜日は営業していない店も多いし、夜は家でゆっくりしたいので、自炊。余ったら「ジップロック」に入れて冷凍すればいいと気づき、中華2品目を作った。
 最初がエビのチリソース煮。
 参考にしたのは「お料理はじめて~中華編~」(杉田忠著、新星出版社)。
 材料(4人分)はむきエビ大きめのもの16尾。ねぎのみじん切り1本分。にんにくのみじん切り小さじ1、しょうがのみじん切り大さじ1。
(1)ボウルにエビを入れ、塩、酒、片栗粉を少しずつもみ込み、水洗いして水けをしっかり取る。臭みを取るための下処理でこれが大切。
(2)再びボウルにエビを入れ、下味用の塩(少々)、酒(小さじ1)、卵白(1個分、軽く泡立てる)を加えてもむように混ぜる。
(3)十分になじんだら片栗粉(おおさじ1)を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜ、油(大さじ1)を加えてさらに軽く混ぜる。
(4)中華鍋をよく熱して油を1カップくらい入れ、110~120度になったらエビをひとつずつ加える。表面が固まったら油をかき混ぜながら揚げ、網じゃくしなどで引き上げて油を切る。
(5)油を一度もどし、残った油でトウバンジャン(小さじ2)、ねぎのみじん切りの半量、にんにく、しょうがのみじん切りを炒めて香りを出す。
(6)ケチャップ(大さじ11/2)を加えてさらに炒め、酒(小さじ1)、甘酒(小さじ1)、塩(小さじ1/2)、砂糖(大さじ1/2)、スープ(1/2カップ)を加えて煮立てる。
(7)煮汁が煮立っているところに油通ししたエビを加えて20秒ほど煮て、残りのねぎのみじん切りを加えて混ぜる。
(8)水溶き片栗粉(大さじ1)を加えてとろみをつけ、エビを油通しした油大さじ1を加えて仕上げる。
g9advc00071_i.jpg

| |

« 嬬恋高原ゴルフ場 | Main | 麻婆豆腐(自炊) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference エビのチリソース煮=エビチリ(自炊):

« 嬬恋高原ゴルフ場 | Main | 麻婆豆腐(自炊) »