« 嬬恋高原ゴルフ場 | Main | 食の駅ぐんま(前橋市) »

川原湯温泉・王湯

 八ツ場ダムの建設で、水没してしまうという川原湯温泉。嬬恋からの帰りに立ち寄った。国道から少し入ったところにあるので、便利な温泉だ。吾妻渓谷の紅葉も美しく、なぜこの集落を水の底に沈めてしまうのか、理解できなかったが、温泉に入ると、「この温泉は残すべきだ」と強く思った。
 入ったのは共同浴場の「王湯」(0279・83・2960)。午前10時から午後6時まで営業。入浴料は300円。
 内湯と露天があるが時間がなかったので露天にだけ入った。
 温泉らしいほのかな硫黄臭がする。
 泉温 71.6℃
 泉室 含硫黄-塩化物・硫酸塩泉(中性低張性高温泉)
 適応症 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、動脈硬化症
 効きそうな温泉だった。あと2つある共同湯も行ってみたい。
l5ndvc00036_i.jpg

| |

« 嬬恋高原ゴルフ場 | Main | 食の駅ぐんま(前橋市) »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 川原湯温泉・王湯:

« 嬬恋高原ゴルフ場 | Main | 食の駅ぐんま(前橋市) »