« 伊香保温泉湯の華 | Main | グリーン車Suicaシステム »

湘南新宿ライン・高崎線

 10月16日に「大増発」された湘南新宿ライン・高崎線のグリーン車に乗った。
 特急料金不要。それで「特別快速」だと1時間半ほどで東京に着く。
 11時5分新前橋で両毛線に乗り、11時15分前橋着。するとホームの反対側にすでに特快の列車は着いていた。乗り継ぎよし。11時17分発で、12時53分に池袋に着いた。
 料金は乗車券1890円、新登場のグリーン券750円(休日料金、乗車前に買った場合。乗車してから買うと1000円)。
 新幹線だと新前橋から東京駅まで4800円。1時間で着くが、そこから池袋まで行くとなると、なんやかやで時間がかかるので、湘南新宿ラインとほとんど変わらない。東京の自宅は池袋から10分。ちょうどよい乗車時間だった(ただ、帰りに「快速」に乗ったところ2時間かかった。「快速」はちと時間がかかりすぎる感じ)。
 グリーン車は2階建て車両の2階にあり、快適。「グリーンアテンダント」がいて、席でジュースがほしいと言えば、優良だが持ってきてくれる。
 車内販売メニューは以下の通り。
お飲み物
●ホットコーヒー(有機栽培コロンビアコーヒー豆使用)…300円
●ペットボトル
 緑茶(有機栽培)…170円
 ウーロン茶…170円
 100%オレンジジュース(有機栽培)…200円
●コカ・コーラ…140円
●缶コーヒー…130円
アルコール&おつまみ
●缶ビール…250円
●柿ピー…200円
●函館こがね…200円
●カシューナッツ…200円
軽食など(時間帯を限ったサービスのようだ)
●サンドイッチ…380円
●小菓子(カトルカール)…200円
オリジナルグッズ
●車内限定E231系チョロQ…1000円
その他
●朝刊・夕刊
(値段などの表示がなかったが、これも販売。時間帯によるサービスで、平日朝だと朝刊=日経、夕刊=夕刊フジを販売する) 
 新幹線の普通指定席よりはるかにサービスがいい。
 池袋、新宿を経て横浜方面に行く。こちらに行きたい人は湘南新宿ラインはお薦めだ。
sdcdvc00098_i.jpg

| |

« 伊香保温泉湯の華 | Main | グリーン車Suicaシステム »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 湘南新宿ライン・高崎線:

« 伊香保温泉湯の華 | Main | グリーン車Suicaシステム »