ジャパンスネークセンター(藪塚本町)その1
三日月村の隣にジャパンスネークセンター(0277・78・2631、2887)がある。世界各地のへび10万匹を放し飼いにした屋外放飼場には寒いためか、へびの姿はみられなかったが、温室では大小さまざまなへびを見ることができた。
入園料は大人800円。開園時間は3~11月が午前9時から午後5時まで。12~2月が午前9時から午後4時半まで。
写真は入り口にある白蛇の大明神。
| Permalink | 0
三日月村の隣にジャパンスネークセンター(0277・78・2631、2887)がある。世界各地のへび10万匹を放し飼いにした屋外放飼場には寒いためか、へびの姿はみられなかったが、温室では大小さまざまなへびを見ることができた。
入園料は大人800円。開園時間は3~11月が午前9時から午後5時まで。12~2月が午前9時から午後4時半まで。
写真は入り口にある白蛇の大明神。
| Permalink | 0
Listed below are links to weblogs that reference ジャパンスネークセンター(藪塚本町)その1:
» 協賛イベント:太田市ジャパンスネークセンター投げ銭ライブイベント [前橋弱小ポータルサイト]
写真:イベントのトップバッターで出演します。@リトルフラワーシスターズ
概要
富士重工などで知られる北関東屈指の工業都市太田市、現在リーマンショックの影響で中々厳しい状況が伝えられるこの街で男ばかりの街ゆえ中々根付かないエンターテイメントの力を借りて盛りたてようと言うイベントです。舞台は草津等に隠れるものの群馬県東毛地区随一の温泉藪塚温泉にある日本唯一の蛇の専門研究所ジャパンスネークセンター、優れた資源を持ちながら伸び悩む観光地、前橋では無いですが同じように新しい街の物語を造っていこうという企... [Read More]
Tracked on 2009.07.14 11:55 PM
Comments