« 猿ヶ京温泉・まんてん星の湯その3 | Main | 三国屋(新治村、そば) »

猿ヶ京温泉・はしば

 食事・土産の店までが、温泉の入浴サービスをしている!と驚き、訪ねたのが、関所近くの「はしば」(0278・66・0153)。ただ、不幸があったとのことで食事は休みだった。「温泉はどうぞ」と言われ、入浴料500円を払った。
 温泉利用実態表によると、使用源泉=赤谷湖遊船・村営1号源泉。湧出温度=湧出口測定58℃+59℃。給湯方式=掛け流し。加水=なし。加温=なし。湯の入れ替え頻度=2日。殺菌処理方法=なし。
 塩素殺菌もない天然掛け流しだ。温泉を飲むこともできる。
 飲用の適応症は慢性胃腸カタル、胃酸過多性、肝臓病(肝炎)と胆道の慢性炎症、糖尿病、痛風及び尿酸素質、肥症、腎臓結石又は膀胱結石殊に尿酸結石、慢性腎炎、慢性膀胱カタル、熱射病殊にその予防に有効、常習便秘、動脈硬化症、高血圧症、痔病、下腹部臓器の充血、頭部充血、じん麻しん。
 宿泊もできるので、小さな温泉宿が食堂と土産物店もやっていると考えれば、驚くほどのこともなかったのだが、気軽にすぐ入れるのがいい。
 源泉そのままなので、効き目を考える人には日帰り施設よりもこちらのほうがお勧めだ。
826dvc00068_i.jpg

| |

« 猿ヶ京温泉・まんてん星の湯その3 | Main | 三国屋(新治村、そば) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 猿ヶ京温泉・はしば:

« 猿ヶ京温泉・まんてん星の湯その3 | Main | 三国屋(新治村、そば) »