万座温泉・万座温泉ホテルその2
露天風呂もある。手前が姥苦(うばにが)湯。奥がさゝ湯だ。パンフレットによると、姥苦湯は便通をよくし新陳代謝をさかんにし、胆汁の分泌をよくして消化吸収を高め、肝臓疾患、糖尿病、慢性気管支炎等に効果があるという。
さゝ湯はこれに笹を入れたもの。笹の持つ血液浄化作用、細胞活性化作用、免疫活性化作用の追加が期待できるという。
外は吹雪。つららが伸びていたが、温泉は熱かった。
| Permalink | 0
The comments to this entry are closed.
Comments