しゃくなげの湯の10割そば
食事はテーブル席の「さつき亭」か大広間でする。メニューは同じ。
うどん、そば、カレーライス、カツ丼、海老天丼などメニューはいろいろあるが、ここを訪ねたのは地元のそば粉を100%使った10割そばを食べるためだ。
天ざるそば(1000円)を食べた。
田舎風の黒っぽいそば。10割とは思えないみずみずしさだった。
残念なのはそば湯がもらえないこと。10割そばにこだわるのだからそば湯はつけてほしかった。
(追記)
このそば、ある時期に値下げをしたそうだ。それまではそば湯が出ていたらしい。ということは、ここでそばを打っていないのだろう。乾麺かもしれない。そば湯があるかどうかが、その場で手打ちしたそばかどうかのチェックポイントになる。
| Permalink | 0
The comments to this entry are closed.
Comments
なんでそば湯が出ないんだ? そんなそば屋なんてあるのか。温泉行きてえなあ。
Posted by: ms | 2005.03.16 06:21 AM
せっかく10割なのにそば湯がないのは画竜点睛を欠く。そば屋ではないからしかたがないのか・・・。
Posted by: フーテンの中 | 2005.03.19 07:16 PM