« 吹割温泉センター龍宮の湯(沼田市利根町) | Main | セロリジュース3種 »

白沢高原温泉望郷の湯(沼田市白沢町)

03odvc00136_i.jpg
 ディズニーランドのスプラッシュマウンテンのような外観だが、これは「白沢高原望郷の湯」(沼田氏市白沢町平出1297、0278・53・3939)の露天風呂につかりながら撮った写真。沼田市白沢町(旧白沢村)自慢の「道の駅白沢」に立ち寄ったところ、温泉があることを知り、平日にもかかわらず思わず入ってしまった。
 初穂カントリークラブの温泉と同じ湯と思われる。
 泉質はアルカリ性単純温泉。適応症は、神経痛、筋肉痛、関節痛、慢性消化器病、冷え性、痔病、健康増進、運動麻痺、慢性婦人病。 
 和(なごみ)の湯と洋(なみ)の湯があり、1週間ごとに男湯と女湯が入れ替わる。この日は和の湯だった。
 夕方だったが混んでいた。
 循環風呂のようだが、塩素臭はあまりせず、公共の湯の中ではいい方かもしれない。
 営業時間は午前10時から午後10時まで。休刊日は毎月第二火曜日。入浴料は大人2時間が500円。
 


| |

« 吹割温泉センター龍宮の湯(沼田市利根町) | Main | セロリジュース3種 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 白沢高原温泉望郷の湯(沼田市白沢町):

« 吹割温泉センター龍宮の湯(沼田市利根町) | Main | セロリジュース3種 »