« 前橋文学館その2 | Main | 前橋文学館その4 »

前橋文学館その3

前橋文学館その3
 波宜亭

 少年の日は物に感ぜしや
 われは波宜亭(はぎてい)の二階によりて
 かなしき情歓の思ひにしづめり。
 その亭の庭にも草木(さうもく)茂み
 風ふき渡りてばうばうたれども
 かのふるき待たれびとありやなしや。
 いにしへの日には鉛筆もて
 欄干(おばしま)にさへ記せし名なり。

 波宜亭は前橋中央児童遊園内にあった茶店。朔太郎をはじめ前橋の文人たちが愛した場所という。詩を読むとどんなところかと思うが、文学館に模型があった。
 文学館にはこうした資料が多い。
 文学論よりも詩を理解するこうした資料はありがたい。
 朔太郎が愛した立体写真なども実際に立体でみることができる。

| |

« 前橋文学館その2 | Main | 前橋文学館その4 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 前橋文学館その3:

« 前橋文学館その2 | Main | 前橋文学館その4 »