« 冷しかつ丼(かつ久無庵) | Main | プレスカントリークラブ »

ニューデリーマムタージ(前橋市、インド料理)

cgxdvc00212_i.jpg
 カレーが無性に食べたくなって、インド料理の店に行った。前橋市文京町2-21-17の「ニューデリーマムタージ」(027・224・2500)。
 一人で行ってもたくさんのカレーをトライできるメニューがあった。
 ティーンマハラジャ(辛口カレー3品とナン、スパイスライス、サラダ付き)、ティーンマハラニ(マイルドなカレー3品とナン、スパイスライス、サラダ付き)、ティーンベジタリアン(マイルドな野菜カレー3品とナン、スパイスライス、サラダ付き)の3種だ。どれも1134円。安い。
 今日はティーンマハラジャを注文した。
 カレー3品は、季節野菜9種のベジタブルカレー(単品だと661円)とアーモンドで香り豊かに煮込んだカレー(羊の肉、単品だと714円)、カシミールチキンカレー(店で一番辛いカレー、単品だと661円)。
 食後にチャイロイヤルミルク(420円)を飲んだ。
 営業時間は午前11時半から午後11時半まで。
 ニューデリー前橋(前橋市表町2-2-3、027・224・0945)、高崎マハトマ店(高崎市問屋町西1-3-1、027・362・3451)は姉妹店。
 

| |

« 冷しかつ丼(かつ久無庵) | Main | プレスカントリークラブ »

Comments

インドカレー、美味しいですよね。私もよくマムタージとマハトマに行きますがティーンベジタリアンが好きです。菜食主義では無いんですが、3種のカレーの中ののひよこ豆のカレーとほうれん草のカレーが好きで両方食べられるから、毎回同じだなと思いながら頼んでしまいます。プレーンなナンも、もちもちしていて美味しいですが、チーズナンやカブリナン(レーズンやココナッツが入っている甘いナン)も好きです。活気があっていいお店ですよね。

Posted by: mina | 2005.06.20 11:52 PM

今度はティーンベジタリアンを食べてみます(^^)

Posted by: フーテンの中 | 2005.06.21 01:32 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ニューデリーマムタージ(前橋市、インド料理):

» No.368 ニューデリー マムタージ [CDET!! (Curry Delicious Ecstasy Trance)]
先日草津旅行に行ってきたのですが、相変わらず旅行に行っても 必ずカレーを食べるのが指名になっているカレーマチュです。 今回は草津に行く途中に前橋に寄りまして、ランチを頂きました。 訪れたお店は、ニューデリーマムタージ。ネットで検索をした所評判も 上々で、相方の強いお勧めもありここに決めました。 なんでしょう、ここは東南アジア風の内装、バリのイメージ? 良く分かりませんが東京のカレー屋とは違い、店内に余裕が ある作りで快適かつお洒落ですね。 ランチはマドラス... [Read More]

Tracked on 2005.11.30 09:02 PM

» 前橋にある本格的カレー料理店「ニューデリーマムタージ」 [地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記]
前橋のお客さんのところに行くと必ず良いお店を見つけて帰ってきます。 以前、かつ久無庵を見つけたのと同じお客さんのところに、先週、再び打ち合わせに行ったのですが、その帰りにまたも良いお店を見つけてしまいました。 今回のお店は本格的インドカレーのお店「ニュー....... [Read More]

Tracked on 2008.12.10 05:23 PM

« 冷しかつ丼(かつ久無庵) | Main | プレスカントリークラブ »