« 食の駅ジンギスカンコーナー | Main | 花きゃべつ(前橋市、シチュー) »

平野屋そば店(館林市、そば、うどん)

ch4dvc00097_i.jpg
 館林市ではよく知られている創業100年を超える老舗、平野屋そば店(館林市本町4-5-1、0276・72・0076)に行った。
 「そばもうまいがラーメンがうまい」と地元の人に言われ、ガイドブックにはカレーうどんの人気が高い、と書いてある。とはいえそば店なのだから、そばを食べないことには・・・ということでラーメン(450円)、カレーうどん(550円)、もりそば(400円)の三つを注文した。二人で分け合って3品を食べた。
 そばは平らで細め。つるつると食べやすい麺。正田醤油、かつおぶし数種を使ったというだしもおいしい。これならいくらでも食べられそうなシンプルでおいしい麺だった。
 ラーメンは麺が手打ち。醤油味がおいしいなつかしいラーメン。個性があるわけではないが、これまた何度でも食べたくなるようなおいしいラーメンだ。
 カレーうどんも館林に多い乾麺ではなく手打ちのおいしい麺。
 つまみも安いし、こんな店が前橋にあったら毎日行きそうだ。
 水曜定休。営業時間は11時半から午後3時まで、午後5時から7時半まで。

  

| |

« 食の駅ジンギスカンコーナー | Main | 花きゃべつ(前橋市、シチュー) »

Comments

初めまして。タイトルに釣られてやってきた者です。
実は私も最近群馬のブログを書き始めたんですが、
胃が悪くて全然食道楽ができません。
だから毎度こちらのブログを見ては、いいなあ〜と
ため息をついています。

いいですね、麺づくし・・・どれも美味しそう!
二人で分け合うのにちょうど良さそうだし。。
私も健康な身体と食道楽仲間が欲しいものです。

Posted by: 群マダコ | 2005.07.01 06:48 PM

 先にぐんぐんぐんま、使っちゃいました(笑)。
群馬はいればいるほど味わいが深くなるところです。
 胃が悪いならば、かえって群馬のそばや野菜がいいかもしれませんよ。温泉で胃に聞くものもあるので、温泉も満喫してください。

Posted by: フーテンの中 | 2005.07.02 06:11 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 平野屋そば店(館林市、そば、うどん):

« 食の駅ジンギスカンコーナー | Main | 花きゃべつ(前橋市、シチュー) »