« 七福の湯(前橋市)その1 | Main | 牛や清(前橋市、すき焼き・しゃぶしゃぶ) »

七福の湯その2

chbdvc00016_i.jpg
 「生源泉かけ流し風呂」は黄色い光が当たっていたため正確な色はわからなかったが、伊香保温泉露天風呂の黄金の湯のようだった。
 熱めの湯なのでずっとつかってはいられないが、出たり入ったりしてくつろいだ。
 このエリアだけは遠くの良い温泉地に来た気になる。
 なお源泉の泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉。
 適応症は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病。

| |

« 七福の湯(前橋市)その1 | Main | 牛や清(前橋市、すき焼き・しゃぶしゃぶ) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 七福の湯その2:

« 七福の湯(前橋市)その1 | Main | 牛や清(前橋市、すき焼き・しゃぶしゃぶ) »