« 8月の尾瀬その8 | Main | 夏の吹割の滝 »

鎌田温泉・梅田屋旅館

jowdvc00182_i.jpg
 観光ガイドなどではあまり紹介されていないが、片品村には9つの温泉がある。
 尾瀬戸倉温泉●アルカリ性単純温泉/53度
 片品温泉●アルカリ性単純温泉/53度
 丸沼温泉●単純温泉/44度
 座禅温泉●硫酸塩温泉/57度
 白根温泉●単純温泉/43度
 東小川温泉●単純温泉/29度
 鎌田温泉●アルカリ性単純温泉/56度
 幡谷温泉●単純温泉/50度
 花咲温泉●アルカリ性単純温泉/43.5度
(片品村の温泉ガイドより)
 温泉好きとしてはとても気になるが、前橋から遠くてそうそうは行けない。
 とりあえず今回鎌田温泉に立ち寄った。
 国道120号線沿い。梅田屋旅館(0278・58・2355)に行った。
 正午から午後8時まで受け付け、入浴料500円。
 内湯は水芭蕉の湯、露天が三郎の湯
 適応症は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進。
 加水なし、加温あり、循環・ろ過装置使用。
 尾瀬近くは込み合っており、ちょっとクルマで走ったところにある鎌田温泉は便利。汗を流すには手ごろな温泉だった。
追記)日本秘湯を守る会の宿になっていた。

| |

« 8月の尾瀬その8 | Main | 夏の吹割の滝 »

Comments

いつもぐんぐんぐんま楽しみに拝見しています
 梅田旅館の向かいに有る千明旅館の砂利
風呂は最高です。
下に砂利がしいてあります。
一回行ってみてください。
女将さんもおもしろい人です。
ではお元気で

Posted by: こばりん | 2005.08.11 12:12 PM

外観が古風で梅田屋に行きましたが、千明も気になっていました。ありがとうございます。

Posted by: フーテンの中 | 2005.08.11 06:42 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 鎌田温泉・梅田屋旅館:

« 8月の尾瀬その8 | Main | 夏の吹割の滝 »