四万温泉・御夢想の湯
四万温泉の日向見地区に新しい共同浴場「御夢想の湯」が完成した。。旧御夢想の湯が建築後38年たち、老朽化したため隣接地に新たな共同浴場を造った。
大江山の鬼退治で有名な源頼光の家臣碓氷貞光がこの地で夜もすがら読経していた時にどこからともなく童子が現れた。貞光は「あなたの読経の誠心に打たれたので四万の病悩を直す霊泉を授けよう」という童子の神託を夢うつつに聞いたが、 目が覚めると本当に温泉が湧き出していた、という伝説がある。この湯が御夢想之湯と呼ばれた。また「四万の病悩を直す霊泉」から四万温泉の名前がつけられたという。
新・御夢想の湯は湯屋造りの建物。午前9時から午後3時まで観光客にも開放する。
石をくりぬいた浴槽。
浴槽は大人2人がやっと入れる広さ。しばらく脱衣場で待たなければならなかった。
すでに入っていた年配の男性は長湯をして、なかなか出ない。湯船の端に腰掛けていたが、急にぐらっとなり、湯船へ。顔をつけて浮いている。脳梗塞か脳内出血かと思い、あわてて湯から引き起こした。
幸い意識が戻っって、この人は「私は何をしていたのでしょう」とぽつりと言った。
何事もなくてよかった。のぼせるとたまに起こる意識障害だったようだ。意識を失い、おぼれて死ぬ人も多いというから気をつけなければいけない。
温泉を出てから、四万温泉協会にすぐに電話。「入浴上の注意を浴槽に貼るなどした方がいいですよ」と忠告した。
年配の人が、寒い脱衣場で服を脱いでから急に熱い湯に入ったり、冬の露天風呂に入ったりするのはやめたほうがいいという。意識を失うなど万一の場合を考えて、共同湯などは一人で入らないほうがいいかもしれない。
起きてからすぐの朝湯も危険。中高年になったら、無理はせず、体がすっかり起きてからゆっくりぬるい湯につかるのが良いそうだ。
| Permalink | 0
The comments to this entry are closed.
Comments
あのオッサン、なんだか温泉に長い間はいっていたわりには、妙に冷たくって、妙にぶよぶよしていた。不思議な感触はまだ手に残っています。温泉巡りをするのが、ほんの少し、怖くなりました。
Posted by: 賽目日乗 | 2006.02.04 10:56 PM
温泉、入浴の怖さをはじめて知りました。怖かったねえ。
Posted by: フーテンの中 | 2006.02.05 08:41 PM