« 新田乃庄・寒山亭(太田市、郷土料理) | Main | 大白大豆100%の尾瀬ドーフ(片品村) »

そば道場「ゆたき」(片品村)のどぶろく

yutaki001
 「どぶろく」特区・片品村で、どぶろくを造っている「そば道場ゆたき」(片品村花咲627、0278・58・2972)に行った。まずはもりそば(750円)を注文した。そば打ち体験(1人2000円、2人2800円)もできる店で、そばはおいしかった。どぶろくは2月19日からの尾瀬国体あたりから正式メニューになるとのことだったが、店主の佐藤清さんにお願いすると、飲ませてくれた。
yutaki002
 普通の米で造っているというが、おいしい。米粒がそのまま残っており、食べる酒という感じ。甘みもあるがアルコール度数が12度と高く、キリッとした感じ。
yutaki005
 最後の方は、米粒だらけだった。
 営業時間は午前11時半から午後5時まで。月曜定休。

| |

« 新田乃庄・寒山亭(太田市、郷土料理) | Main | 大白大豆100%の尾瀬ドーフ(片品村) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference そば道場「ゆたき」(片品村)のどぶろく:

» 2月22日(水)尾瀬国体。 [右京大夫之記]
米粒が多いですね。でも、画面からよい香りがただよってきそう。 尾瀬国体で来訪者が多いこともあって、すぐに売り切れてしまったそうです。しばらくしたら、また行ってみます。 [Read More]

Tracked on 2006.02.28 10:29 PM

« 新田乃庄・寒山亭(太田市、郷土料理) | Main | 大白大豆100%の尾瀬ドーフ(片品村) »