« 物語山 | Main | 久しぶりの「かつ久無庵」 »

西下仁田温泉・荒船の湯

 物語山に行った後、西下仁田温泉・荒船の湯(群馬県甘楽郡下仁田町大字南野牧9326-1、0274・60・6004)に寄った。
 このあたりだと下仁田温泉・清流荘がお勧めだが、清流荘は日帰り対応は露天風呂だけなのでまだ寒い。そこで荒船の湯を選んだ。
 泉質は含鉄ーナトリウムー塩化物強塩温泉。
 強塩及び供給量不足のため、加水。入浴に適した温度に保つため加温。循環ろ過装置を使い、塩素消毒もしている。典型的な自治体の日帰り温泉施設で、本格的な温泉ではないが、下山後の入浴には手ごろだ。
 露天もある。
863dvc00017_i.jpg
 施設利用時間は3月1日から11月30日までが午前10時から午後9時まで。12月1日から2月末日までが午前10時から午後8時まで。定休は毎月第2・4月曜日。
 利用料金は1日500円。

| |

« 物語山 | Main | 久しぶりの「かつ久無庵」 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 西下仁田温泉・荒船の湯:

« 物語山 | Main | 久しぶりの「かつ久無庵」 »