iPOD購入。
東京では、「情報」にどっぷりつかったような気になる。情報なしでは息が詰まり、仕事もできないし、友達と会話もできないように思えてくる。
群馬ではほとんど雑誌を読まなかったが行き帰りの電車でよく雑誌も読むようになった。
雑誌だけでは不十分と、ビデオも楽しめるiPodを買ってしまった。30GBのモデルで、3万4800円。
「これは若者の道具だ」と思った。
パソコンへの登録の際、シリアルナンバーを入れる必要があるが小さくて読むのに難儀した。
「親指一本で音楽、写真、ビデオのライブラリにアクセスできる、アップル独自の」クリックホイールにも、はじめ、戸惑った。両手で一生懸命操作するのだが、うまくいかなかった(すぐに「親指で自由自在」になったが)。
だいたい、パソコンがなければ詳しい使い方もわからないしコンテンツも入手できないというのはこれまでにない体験だ。
なんか、とても新しい人間になれたようで、うれしい。
| Permalink | 0
The comments to this entry are closed.
Comments