« グリルスイス銀座本店のビーフコロッケ | Main | 伊香保カントリークラブ »

GyaO(ギャオ)

 話題の完全無料パソコンテレビ「GyaO(ギャオ)」をみた。

 せっかくなので(笑)、R15指定の「マルティナは海」にした。
 ガイドにはこうある。
 スペイン映画界の巨匠ビガス・ルナ監督が、新星レオノール・ワトリングを起用。地中海沿いの美しい港町を舞台に、深く激しい愛で結ばれた男と女の姿を描いたラブロマンスです。レオノールの幅の広い演技、相手役のジョルディ・モリャのナイーブでセクシーな魅力が見どころ。終幕に向け予想を裏切るドラマティックな展開を経て、ラストシーンでのふたりの姿は、“愛に生きる”ことを肯定する強さと優しさに満ちています。
 地中海沿岸の港町に新任の文学教師ウリセス(ジョルディ・モリャ)が赴任してきた。ウリセスは美しい娘マルティナ(レオノール・ワトリング)と出会い、恋におちる。互いの心と体を求め合うウリセスとマルティナ。だが愛の日々はウリセスの突然の失踪によって幕を閉じた。月日は流れ、マルティナは町の有力者と再婚。ウリセスとの愛を胸に秘め、平穏に生きるマルティナの前に死んだと思っていたウリセスが姿を現し…。
 監督:ビガス・ルナ 製作:アンドレス・ヴィセンテ・ゴメス
 原作:マヌエル・ヴィセント 脚本:ラファエル・アスコナ
 出演:レオノール・ワトリング、ジョルディ・モリャ、エドゥアルド・フェルナンデス 他
 2001年 / スペイン

 はじめはフル画面になる「PLAY」でみたが、我が家のADSL環境では映像が滑らかに流れずカクカクになってしまうので、小窓に映し出される「SMALL」を選んだ。会員登録して、途中でみるのをやめても、続きからみられるようにした。
 感想。
 まずダウンロードに相当時間がかかる。回線の環境をもう少しよくしないとつらい。
 CMが多い。やむをえないのだが、途中から続きをみても、CMはしっかり流れる。まともなCMならいいのだが、引っ越し会社の上品ではないCMには閉口した。
 ただ、アニメなどは結構充実しており、回線環境がよくなれば、有力な映像サービスになるかもしれない。
 インターネットで映像をみる環境は文字通り、日進月歩。テレビの放送局が既得権益にあぐらをかいていると、ネット系の大手企業がこの市場を席巻しそうな気がする。

| |

« グリルスイス銀座本店のビーフコロッケ | Main | 伊香保カントリークラブ »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference GyaO(ギャオ):

« グリルスイス銀座本店のビーフコロッケ | Main | 伊香保カントリークラブ »