« ハンバーグ | Main | ぺヤング超大盛やきそば »

天ぷら

Tenpura
 写真撮影用にまとめた(みかけもよくない)が、実際は揚げるとすぐに食べた。
 天ぷらは揚げたてじゃないと。
 日清・コツのいらない天ぷら粉「揚げ上手」を使ったので、簡単に揚げられた。
 ポイントはまず天つゆ。水1/2カップ、薄口しょうゆ大さじ3、みりん大さじ3、削りかつお1/2カップを鍋に入れ、ひと煮たちさせたら、火をとめ、こし器でこす。
 揚げる温度は野菜が160℃、魚介類が170℃。
 水でといた衣を一適落とし、「鍋の底につかないうちに浮き上がって」きたら170℃。「完全に沈んでからゆっくり浮き上がるとき」は160℃だ。揚げる時間はほとんどがだいたい1分。さつまいもが3分。
 一度に揚げる量を油面の半分から2/3までにすると温度が下がらずに揚げられる。

| |

« ハンバーグ | Main | ぺヤング超大盛やきそば »

Comments

エビはもっと太い方がよいのではないでしょうか(笑い)。当地のエビは日本のむきエビみたいのが、10匹ぐらいかな、シロップにぷかぷか浮かんでいるような得体の知れない状態で売っています。それでもなんだかとても高いです。天ぷらを作りに来てください。

ちなみに今日のメニューは
朝 スパゲッティ 瓶詰めの素に、タマネギとマッシュルームを加える
昼 ごはん、味噌汁、目玉焼き、海苔(こちらに来て初めての日本風食事)
夜 パン、ソーセージ、レタス、卵焼き、スープ

全部あたしがつくりました。

Posted by: 賽目 | 2006.05.01 03:45 AM

おいしそうな日本食をできるだけ覚えてアップします。

Posted by: フーテンの中 | 2006.05.02 10:08 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 天ぷら:

« ハンバーグ | Main | ぺヤング超大盛やきそば »