« まぐろとわけぎの辛子酢みそあえ | Main | つきじ寿司(東京・築地、寿司) »

揚げ出し豆腐

Agedashidifu
 揚げ出し豆腐は簡単に作れる。つまみとしてちょくちょく作りたい。
 2人前の作り方は(1)絹ごし豆腐(1丁)をペーパータオルに包んでバットに乗せ、冷蔵庫で30分くらい置いて余分な水分を切る。(2)豆腐を半分に切り、片栗粉を薄くはたきつけ、170℃に熱した油で揚げる。(3)小鍋にだし汁(カップ1/3)、薄口しょうゆ(小さじ2)、みりん(小さじ1)を入れて煮立て、かけ汁を作る。(4)揚げた豆腐を皿に盛ってかけ汁を張り、もみじおろし、あさつき、糸かつおを乗せる。

| |

« まぐろとわけぎの辛子酢みそあえ | Main | つきじ寿司(東京・築地、寿司) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 揚げ出し豆腐:

« まぐろとわけぎの辛子酢みそあえ | Main | つきじ寿司(東京・築地、寿司) »