« 五目野菜春巻き | Main | 夜遅くまで楽しめるそば・コース料理の店、松玄凛(東京・銀座) »

富士屋ホテル仙石ゴルフコース

 富士屋ホテル仙石ゴルフコース(神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1237、0460・4・8511)でラウンドした。
 同じ会社のM君、Y君、W君の3人と回った。
 景色のきれいな林間コース。アウト(453444543)が3060ヤード。イン(453454443)が3140ヤード。
 ドライバー、アイアンともまずまずだった。前回のゴルフがあまりにひどかったので、一つひとつ反省して、オーソドックスに攻めたのがよかった。
 アウトは+1+1+0+2+0+0+2+2+1=+9の45。パット数は212312232。今思うと二つの3パットがもったいなかった。不用意に打ちすぎた。前半43くらいで回れれば、90切りの夢も近くなるのだが。
 午後はやはり、乱れた。インのスコアは+4+0+2+0+2+2+4+2+1=+17で53。パット数は223222323。
 口の悪いW君の心理作戦に負けた。
 池のあるコース。私が池が苦手であることを知っていて、わざと「いけいけ」とうるさい。調子の良かったドライバーが池方向に吸い込まれる。かろうじて越したものの、なんという精神的弱さ。
 最後の18番ホールは153ヤードを8番アイアンで打ち写真のようにかなり近くにつけた。少し遠くにあるのがM君のボール。
 富士屋ホテル仙石ゴルフコース
 ここでも「ここで入れなきゃ男じゃない」などとW君のプレッシャー口撃で冷静さを欠き、バーディーを逃し、パーまでも逃す。W君よりもトータルのスコアが1打良かったのが救いだった。口撃などに負けない男になりたい。

| |

« 五目野菜春巻き | Main | 夜遅くまで楽しめるそば・コース料理の店、松玄凛(東京・銀座) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 富士屋ホテル仙石ゴルフコース:

« 五目野菜春巻き | Main | 夜遅くまで楽しめるそば・コース料理の店、松玄凛(東京・銀座) »