« ワインに合う野菜料理 | Main | 親子丼 »

二度目の大洗ゴルフ倶楽部

大洗ゴルフ倶楽部(大洗町)
 二度目の大洗ゴルフ倶楽部。水戸市に勤務していたH君らと回った。
 前回は123も叩いたので今日はリベンジしようと思いやってきた。
 太平洋クラブ御殿場ウエストからキャディーバッグを直接大洗に送ったので、クラブを握るのは久しぶり。練習で40球打ったが、ドライバーが相変わらず左に行き、しかも球が伸びない。絶不調のままインのコースに立った。
 基本に忠実に、力を入れずに。それだけ考えた。
 最近、買った週刊朝日増刊「ゴルフエイジ」に、内藤雄士の「90切りバランスゴルフ」という記事があり、そこに「素振りのスイングで打つように心がけるのです。決してボールを叩こうとか飛ばそうなどと思わないこと。バランスの良いスムーズなスイングを行って、ボールが飛んだところがあなたの飛距離なのです」と書いてあったのを思い出し、力を入れないことだけ心がけたのだ。
 グリップも軽く握り、本当に素振りのまま、ボールを打った。
 驚くほど勢いのある球がまっすぐ飛んだ。
 その後もドライバーはずっと快調で、前半のインは
 +1+1+2+0+3+2+0+2+0=+11の47だった。パット数は122222231。
 12番は1打目ロストだったが、打ち直しで+2に抑えた。
 14番は深いバンカーにつかまり、球を直接叩いてしまい向こう側にオーバー。大洗でバンカーに入ると苦労する。
 パーも3つあり、自信をつけて後半へ。
  
 後半スタートはいつも乱れる。
 体がうまく回らずティーショットは右に。隣のコースから林越えに第2打。林越えに失敗し、そこからが地獄だった。3打目が木にあたりコ~ン。後ろにいった球を打ったがまたコ~ン。大洗の恐ろしさを思い出したが、遅かった。5打目も木にあたりコ~ン。今度は後ろにある池にポチャリ。1打罰で7打目をようやく木の間を通すが、まだグリーン方向には木が邪魔なので少し転がす。結局、脱出に7打もかかってしまった(涙)。
 アウトのスコアは+8+2+1+2+3+2+3+2+1=+24で60(バット数は222222321)。結局107に終わった。
 
 けれども前回123と比べれば格段の進歩。
 海岸近くのゴルフ場でドライバーも開眼した。
 今年の平均スコアでなんとか乗り切れてよかった。
 
 帰りに、H君のよく知っている大洗町の井中(029・266・1171)という店で一杯。一見民家のようなモダンな建物の海鮮割烹店で、おいしい魚に舌鼓を打った。H君、ありがとう。

| |

« ワインに合う野菜料理 | Main | 親子丼 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 二度目の大洗ゴルフ倶楽部:

« ワインに合う野菜料理 | Main | 親子丼 »