« ピーマンの肉詰め | Main | 鳳凰ゴルフ倶楽部 »

新東京ゴルフクラブ(茨城県坂東市)

 茨城県にある新東京ゴルフクラブに行った(茨城県坂東市弓田3377、0297・35・0711)。
 今日は誤算が多かった。まず打ちっぱなしの練習場がないこと。アプローチやバンカーの練習場があるのはなかなかよいのだが、1週間前にゴルフをしても、1週間仕事をすると体がすっかりなまってしまう。
 練習なしにドライバーを打ったらいきなり左の林に。2打目で出したら3打目が左にOB。結局スタートホール+6で、がっかり。その後も調子は悪く、アウト(3033ヤード、パー444343644)は+6+2+2+1+1+2+4+3+3=+24の60(パット数は413123232)。
 第二の誤算は強風。午前中から強い風がふいていて、どんどん球が流されてしまう。なぜか向かい風が多く苦労した。特に午後は突風で、まったくゴルフにならなかった。
 イン(2961ヤード、パー344534445)は+1+3+4+3+3+0+2+3+3=+22の58、計118。今年のワースト記録だ。
 セルフで回ったがカートが二人乗りで、歩いたり、カートに乗ったりと、ペースも悪かった。キャディーがいないのでグリーンの読みもたびたび外れた。
 
 しかし。学生時代にゴルフの選手だった別の組で回ったKさんはアウト41、イン39。低い球で攻めたという。
 逆境でも強いのが本当の強さだ。ちょっと環境が悪くなるとスコアが悪くなるのは下手なのだ。

 唯一、救いが15番ホール=写真。
新東京ゴルフクラブ
 携帯のカメラで広角のため、旗がやたら遠く見えるが、ティーショットがよく飛び、残り20ヤードほど。1mくらいに寄せたが、外してパー。
 このときは基本に忠実にドライバーを打った。
 ゴルフには二つの目がある。自分の目でしっかりボールを見ることが大切だが、ドライバーやアイアンにも目がある。球に当たる部分が目なのだ。バックスイングのとき、しっかりボールから目を離さずにして振ると、しっかり当たる(帰宅後練習場で実践)。
 明日は群馬県太田市でゴルフだ。

| |

« ピーマンの肉詰め | Main | 鳳凰ゴルフ倶楽部 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 新東京ゴルフクラブ(茨城県坂東市):

« ピーマンの肉詰め | Main | 鳳凰ゴルフ倶楽部 »