福神漬けの元祖、酒悦
蓮玉庵に行った後、鈴本演芸場の前を通って、上野公園に行くことにした。鈴本演芸場の隣を見ると、福神漬けの元祖である酒悦の本店(東京都台東区上野2-7-11、03・5688・5051)がある。
酒悦のホームページに沿革の説明がある。
「酒悦の創業者・野田清右衛門は、伊勢山田の出身で、本郷本町に『山田屋』とと号して店を構え、伊勢から仕入れた海産物を商い、後に店を寛永寺の境内である上野池之端に移し、うに・このわたなど、酒の肴になる珍味類も扱うようになりました」
「又、当時の上流社会の人々がお茶断ちの日に、お茶かわりに飲む香煎も扱い、上野近辺の寺に出入りするようになりました。やがて寛永寺の本坊である輪王寺の御門跡の白川宮から、『酒が悦ぶほどうまいもの』の意として『酒悦』の屋号を賜り、江戸名店の一つとなりました」
「今日広く知られ、ご愛顧いただいております『のり佃煮』『福神漬』は、15代清右衛門の発明によるもので、江戸末期から明治の始め頃、創製に着手し十数年の歳月をかけて完成した日本伝統の逸品です」
子供のころから酒悦の福神漬けはよく食べた。「真っ赤な福神漬けは着色料を使っていて体に良くない」と母親に言われ、酒悦の福神漬けを食べているうちにすっかり酒悦ファンになってしまった。
こんな場所に酒悦があるのは気づかなかった。さっそく土産を買った。
年中無休(元旦のみ休み)。営業時間はAM10:00~PM8:00。
| Permalink | 0
The comments to this entry are closed.
Comments
酒悦のやっているファミレスが埼玉岩槻に有りました。
結構いけました。
御成街道と言って八王子千人同心が日光東照宮警備に行く街道沿いに有りました。
今度行ったとき調べてみます。
では!
Posted by: こばりん | 2006.11.09 08:44 PM
ほぉ~、そうですか。
永谷園のファミレスは入ったことがありますが。
カレーもメニューにあるのでしょうか。
Posted by: フーテンの中 | 2006.11.09 11:10 PM