« まぐろの漬け丼 | Main | 石狩鍋 »

はりはり鍋

Hariharinabe
 まぐろの漬け丼だけでは寂しいので、鍋の本「鍋の天下一品」(集英社)を買い、簡単だがおいしそうな「はりはり鍋」を作った。水菜を使った鍋をはりはり鍋という。
 作り方(4~6人分)は、
(1)油揚げ8枚をたっぷりの熱湯に入れ、さっと湯通しして、ザルに上げる。水気を切って、1枚を横3等分に切る。
(2)鍋に水6カップを入れて、本当はこの中に削り節を入れるのだが、だしの素で代用。そこに酒2/3カップ、しょう油1/2カップ、砂糖大さじ4~6、みりん大さじ2を入れ、ひと煮立ちさせる。このだしを土鍋に入れ、そこに油揚げを入れて弱めの中火でじっくり煮る。
(3)油揚げに味がしっとりなじんだところで水菜を適量加え、さっとひと煮して取り分ける。ゆずやすだちをしぼりかける。
 きつねうどんにしたらおいしそうな揚げになった。確かに水菜と合う。

| |

« まぐろの漬け丼 | Main | 石狩鍋 »

Comments

うん、おいしそうだね。水菜は好きだなあ。こっちらにはないです。

Posted by: 賽目 | 2006.11.03 04:12 AM

鍋はこれからおいしので、いろいろ作ろうと思います。

Posted by: フーテンの中 | 2006.11.03 11:54 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference はりはり鍋:

« まぐろの漬け丼 | Main | 石狩鍋 »