« 二度目の大洗ゴルフ倶楽部 | Main | まぐろの漬け丼 »

親子丼

追記)2017.10.2

ある店で「究極のレシピ」を聞いたのにすっかり忘れていた。メモを見つけたので、書き留めておく。

ご飯200〜250グラム。50ccの割り下で70グラム(皮、筋をとる)くらいの鶏肉を煮る。3分半〜4分半くらい。しょうゆ、みりん、水を1/3ずつ(ふたをしない場合は、蒸発するので水か出汁50cc加える)。甘みが足りない時は砂糖を耳かき程度入れる。卵(3個)はかきまぜず、「切る」感じ。卵をかけてふたをして50秒、強火で。食べているうちに黄みと割り下がこぼれ落ちていく感じ。ネギは入れず、三つ葉を入れる。

Oyakodon

 親子丼にチャレンジ。親子丼は今までほとんど食べず、丼といえばカツ丼が天丼だった。
 しかし、なかなか上手にでき、本当にうまいと思った。手軽にできてこのうまさ。丼はあなどれない。
 
 2人分のレシピは鶏肉100gを一口大のそぎ切りにし、玉ねぎ1/2個は薄切りにする。
 だし汁1/3カップ、酒大さじ2、砂糖大さじ2、みりん大さじ2、しょう油大さじ2 1/2を良くかき混ぜた後、煮立てる。
 そこに鶏肉と玉ねぎを入れて煮る。火が通ったら、卵液(3個分)を外から回しかけ、すぐにふたをする。
 親子鍋の場合は一人前ずつ、フライパンの場合はまとめて作る。
 鍋あるいはフライパンをゆすりながら30秒ほど煮て、ふたを開けて、丼に盛ったご飯の上に移し入れる。三つ葉をちらして出来上がり。

| |

« 二度目の大洗ゴルフ倶楽部 | Main | まぐろの漬け丼 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 親子丼:

« 二度目の大洗ゴルフ倶楽部 | Main | まぐろの漬け丼 »