« 日高カントリー倶楽部 | Main | ジェーエス・レネップ(東京・有楽町、ドイツビール) »

若洲ゴルフリンクス(東京・江東)

 若洲ゴルフリンクス(東京都江東区若洲35番、03・3522・3221)に行った。首都高湾岸線新木場インターチェンジで下り、東京ヘリポート方向へ約7分。都心から最も近いゴルフ場として知られている。54haの面積に18ホールのコースがある。コースの監修は、女子プロゴルファーの岡本綾子。
Wakasugolflinks000_1
(写真はレストランからの風景。海がきれいだ)
 インスタート。インは13番まで左の海側がOBで、プレッシャーがかかる。3223ヤード(パー444534354)。
 アウトは3155ヤード(パー454343454)。
Wakasugolflinks005
 10番ティーショットは力が抜けてうまく打てた。女子プロの横峯さくらのティーショットの位置を10ヤードくらいオーバードライブした。
Wakasugolflinks003_1
(マンホール左にあるのが私のボール)
 これで気をよくして、このホール、パー。
Wakasugolflinks002
(海を左手に見ながらラウンド)
 11番は2打目が左に行きOB。しかし+2でとどめる。まずまずの調子だったが、14番ショートは力を抜きすぎてミスショット。しっかり打つのだが、力を抜くというのが難しい。
 結局インは+0+2+1+0+4+2+2+2+1=+14で50(パット数は112233231)。
 最近、後半がばてる。心配していたら、やはりばてた。
 1番でいきなり3パットで+3。ばてたものの、そこからが意地の見せ所だった。
 ダブルボギーが続く。ダブルボギーの後ボギーやパーを取るか、3オーバー、4オーバーとなるかが分かれ目。
 初めはボギーになっても良いホールでパットをミスしてボギーになったりして、いらいらしたが、逆にワンパットで決め手ボギーで抑えるときもあり、結局7ホール、ダブルボギーが続いた。
 スコアは+3+2+2+2+2+2+2+2+1=18で54(パット数は321213322)。
 結局、最後はボギーとし、ダブルボギーペースで終了。我慢のゴルフができたので良しとしよう。
 今年のここまでの平均スコアは111.67。

| |

« 日高カントリー倶楽部 | Main | ジェーエス・レネップ(東京・有楽町、ドイツビール) »

Comments

 お久しぶりです。
若洲、風どうでしたか。
大泉から、行ける初穂カントリーもう雪ないです。
 スキーの帰りにお風呂だけ行きました。
 では!
 

Posted by: こばりん | 2007.03.10 08:31 PM

 初穂、行きたいです。今度、近くの川場村の観光特使にもしていただけるようなので、年内には一度行こうと思います。

Posted by: フーテンの中 | 2007.03.10 09:45 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 若洲ゴルフリンクス(東京・江東):

« 日高カントリー倶楽部 | Main | ジェーエス・レネップ(東京・有楽町、ドイツビール) »