夜桜見物の穴場、CANAL CAFEのデッキサイド(東京・飯田橋、カフェ&バー)
今年はゆっくり花見をしていない。そこで、飲み会の後、手軽に夜桜見物ができるCANAL CAFE(東京都新宿区神楽坂1-9、03・3260・8068)のデッキサイドに立ち寄った。
CANAL CAFEはJR飯田橋駅西口の牛込橋のたもとにあるレストランとカフェ&バー。お堀でボートを営業している東京水上倶楽部が「都民の憩いの場」として生まれたこの場所を再び活性化しようとレストラン、カフェ&バーを作った。東京のウオーターフロントというと佃島、天王洲、お台場、有明、汐留、葛西などが代表的な場所だが、実はこの場所は東京で最も手軽に水面を楽しめるウオーターフロントかもしれない。
レストランには土曜日に入ったことがある。土日祝日は前菜・パスタ・ピッツァ・魚料理・肉料理・デザートが食べ放題のビュッフェランチ。食事を取りながら窓に目をやると水面がきらきら輝いていた。
デッキ部分がセルフサービスのカフェ&バーになっており、桜の季節はデッキでお堀の両側にある桜の花見を楽しめる。
この日は500円でコーヒーを買い、空いている席にすわった。雨上がりで、人も少なく、ゆっくり桜を楽しめた。
時折、電車が行き来する。電車をぼんやり眺めるのも楽しい。
営業時間は火~土が11:30~23:00(L.O.21:30)、日・祝が11:30~21:30(L.O.20:30)。月曜定休。
桜がきれいなので、外堀通りを新宿方面に歩いた。
| Permalink | 0
Comments