« World Wine w.w(ワールドワイン ダブリュ・ダブリュ、新丸ビル、ワインバー) | Main | 自由ヶ丘グリル(新丸ビル、和洋食) »

丸の内ハウス&ソバキチ(新丸ビル)

 夜に新丸ビルを訪ねたのは初めて。w.wに行った後、ほかの階を散策した。
 新丸ビルのレストラン街はソファがあちこちにあり、ゆっくりできる。高級ホテルにいるような気分になる。
 すべてそんな感じかと思ったら、7階の「丸の内ハウス」はちょっと雰囲気が違った。街の中を歩いているようで、厨房が通路側から見えたり、アート空間があったり、やけに広いトイレがあったりして遊び心がある。新丸ビルが出している「新丸ビルガイド」によると、山本宇一氏が総合プロデュースした空間らしい。8つの店が7階のフロア全体を「街のゲストハウス」に仕立てている。
Marunouchihouse070509_01
 外に出て丸の内の景色を眺めることができるのもいい。
Marunouchihouse070509_02
 山本宇一氏は、日経BPのホームページにあったインタビュー記事によると「数年前の東京カフェブーム」(そんなブームがあったのか!)の仕掛け人と言われている空間プロデューサーらしい。「Bowery Kitchen」や「Lotus」を手掛けたらしい(不勉強だった。近く行ってみたい・・・)。

 ワインを飲んだ後、思わず入ってしまったのがソバキチ(03・5222・5133)。満席だったがカウンターが空いていた。
Sobakichi001
 立ち食いで「ソバキチ名物冷し肉せいろ」(1000円)を食べた。テーブル席はサラリーマン風の人ばかり。各テーブルとも3組ぐらいの相席なのだが、どのグループも楽しそう。
 ソバキチの営業時間は11:00~23:00。無休。 
 Sobakichi003
 この階はサラリーマンのテーマパークのようだった。新丸ビルの夜は楽しい。 

| |

« World Wine w.w(ワールドワイン ダブリュ・ダブリュ、新丸ビル、ワインバー) | Main | 自由ヶ丘グリル(新丸ビル、和洋食) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 丸の内ハウス&ソバキチ(新丸ビル):

« World Wine w.w(ワールドワイン ダブリュ・ダブリュ、新丸ビル、ワインバー) | Main | 自由ヶ丘グリル(新丸ビル、和洋食) »