« タイレストラン メナムのほとり(東京・神保町) | Main | ラ・キャバヌ(東京・神楽坂、チーズバー) »

松栄亭(東京・神田淡路町、洋食)

 神田淡路町・神田須田町には良い店が多い。かんだやぶそば神田まつやなどもそうだ。
 洋食の店、松栄亭(東京都千代田区神田淡路町2-8、03・3251・5511)は昔から良く行っている。リニューアルしてきれいになったが雰囲気は昔のまま。値段も高くない。
松栄亭
 創業明治40年。夏目漱石も食べたという洋風かきあげが有名。ただ、それ以外のオムライスやハンバーグといった通常メニューもおしいいので、いろいろ食べたほうが楽しい。
Shoeitei070522_1
 今日はメンチカツを食べた。ライスと合わせて830円。
Shoeitei070522_2
 ほかのブログで千切りキャベツが太いと苦言を呈していた。確かに太い(笑)。でも、ウスターソースをかけて食べるメンチカツは素朴で大変おいしい。
 池袋―大手町間の定期券があり、淡路町は余分の出費なしで行ける。昼ごはんを食べにたまに来たくなる店だ。
 営業時間は午前11時から午後2時半まで、午後4時半から7時半まで。日曜・祭日が定休。

| |

« タイレストラン メナムのほとり(東京・神保町) | Main | ラ・キャバヌ(東京・神楽坂、チーズバー) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 松栄亭(東京・神田淡路町、洋食):

« タイレストラン メナムのほとり(東京・神保町) | Main | ラ・キャバヌ(東京・神楽坂、チーズバー) »