« 龍水楼(東京・神田、北京料理) | Main | 玉ひで(東京・人形町、鳥料理) »

京橋ドンピエール(東京・京橋、フランス料理・洋食)

 カレーのおいしい神田ルー・ド・メールを開いた鈴木正幸氏が総料理長だった京橋ドンピエール(東京都中央区京橋2-3-4、03・3242・0141)という店が気になり、行ってみた。
京橋ドンピエール

Dompierre002_1
 フランス料理のコース(2625円、3675円、5250円)もいいが、昼にしてはぜいたくすぎる。おなじぜいたくをするなら変わったものを、ということで、今回は、2625円もするビーフオムライスにチャレンジした。鈴木氏のレシピのオムライスのようで、同じメニューが神田ルー・ド・メールにもある。
Dompierre001
 煉瓦亭(東京・銀座)の元祖オムライスが1250円。 
 たいめいけん(東京・日本橋)のオムライスが1650円
 レストランあづま(東京・銀座)のオムライス(ランチ)が950円。
 同じ銀座周辺で2650円はかなり高い。
 ただ、ドンピエールでも普通のチキンオムライスは1575円。この2625円のオムライスは中身がちょっと違う。
Dompierre003
 「甘露醤油」という風味豊かな再仕込み醤油で炒めた御飯。きのこと松坂牛が入っている。
 う~ん。確かにリッチなオムライスだが、やはり1650円くらいがいいところなのではないか。
 ドンピエールにしても神田ルー・ド・メールにしても、フランス料理にひきづられてオムライスやカレーが高めの値段になる気がする。神田ルー・ド・メールでは、ランチメニューとして、このオムライスを少し安く食べられるようにしてくれればありがたい。
 営業時間はランチが11:30~15:00(ラストオーダー14:00)、ディナーが17:30~22:30(ラストオーダー21:00)
。日曜定休。

| |

« 龍水楼(東京・神田、北京料理) | Main | 玉ひで(東京・人形町、鳥料理) »

Comments

値段というのはある程度いくと、ほとんどお布施の世界だよね。高いからありがたいみたいな。オムライスとか、こっちでつくっても受けるのだろうなあ。

Posted by: 賽目 | 2007.07.03 01:03 PM

オムライスってそんなに難しいものではないから、つい材料費だけを考えてしまう。

Posted by: フーテンの中 | 2007.07.05 06:45 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 京橋ドンピエール(東京・京橋、フランス料理・洋食):

« 龍水楼(東京・神田、北京料理) | Main | 玉ひで(東京・人形町、鳥料理) »