« ダブル役満、四暗刻単騎待(哲也@東風荘) | Main | ザ・カントリークラブ・ジャパン(千葉県木更津市) »

ブオーノ ブオーノ(東京・銀座、イタリア料理)

 銀座で待ち合わせといえば、数寄屋橋交番か有楽町マリオンのからくり時計下と言う人が多いのではないだろうか。数寄屋橋交番のすぐ近くにあるイタリア料理店がブオーノ ブオーノ(Buono Buono、東京都中央区銀座4-1-2 西銀座デパート2F、03・3566・4031)だ。

 隠れ家のようなイタリアンレストランが多い中、あまりに便利な場所にあり、ありがたみを感じなかった。そんなわけで、これまでは時間つぶしで昼食時にしか入ったことがなかったが、夜、初めて入った。なかなか良い店だった。
Bouno_bouno001
 三笠会館グループのイタリア料理店。ホームページには以下のようなPRがあった。
 「三崎漁港より毎日届く新鮮な魚介類、そして厨房で仕込まれるタリオリーニやパッパルデッレといった自家製フレッシュパスタが生み出す北イタリアの味覚の数々・・・。時間を気にせず、ゆったりとした雰囲気の中でお食事が楽しめるリストランテ&バー、それがBuono Buonoです。品揃え豊富なイタリアワインと数寄屋橋交差点を一望できるロケーションも自慢です」。
Bouno_bouno005
 数寄屋橋交番、ソニービル、エルメス銀座店も見える良い場所に座れた。
 料理はアラカルトを注文した。
Bouno_bouno002
 彩り野菜のサラダ バーニャカウダソース。
 バーニャカウダソースは自分でも作ったことがある。
アンチョビの風味がきいたおいしいソースだ。
Bouno_bouno003
 釜あげシラスとキャベツ アンチョビ風味のスパゲッティーニ。
Bouno_bouno004
 名古屋コーチンの炭火焼き 黒にんにくとバルサミコソース。
 バスサミコソースも大好き。料理の味が引き立つ。

 この店はワインの説明が親切。たとえば―。
Prosecco Spmante Extra Dry
プロセッコ  スプマンテ エクストラ ドライ

ワイナリー/レ・コンテッセ<ヴェネト州>
葡萄品種/プロセッコ100%
青りんごやバナナ、アカシアの花を思わせるフルーティーな香りで、とてもアロマティックな若々しいスパークリングワインです。

 いろいろなワインを飲んでみたくなる。
 無休、営業時間は月~土が11:30~23:30、日・祝が11:00~22:30。

| |

« ダブル役満、四暗刻単騎待(哲也@東風荘) | Main | ザ・カントリークラブ・ジャパン(千葉県木更津市) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ブオーノ ブオーノ(東京・銀座、イタリア料理):

« ダブル役満、四暗刻単騎待(哲也@東風荘) | Main | ザ・カントリークラブ・ジャパン(千葉県木更津市) »