« 中国飯店 富麗華(東京・麻布十番、上海料理・広東料理)の「中国醤油のチャーハン」 | Main | 日高カントリー倶楽部 »

フリッツ(東京・赤坂、洋食)の「スペシャルカツカレー」

 dancyu2007年8月号の200号記念大特集「ニッポンの名店」の「『揚げもの』の王様」のコーナーで紹介されていたフリッツ(東京都千代田区永田町2-13-10 プルデンシャルタワー1F、03・3500・3755)の「スペシャルカツカレー」(2420円)を食べに行った。
 プルデンシャルタワーがどこかよく分からなかったが、赤坂見附の駅を降り、交番で聞くと、「あれです」とお巡りさんが教えてくれた。
Frit001
 おお、赤坂エクセルホテル東急の向こう側に高いビルが建っている!!
 知らなかった。 ホテルニュージャパン跡地に、こんなビルが完成していたとは・・・(完全におのぼりさんモード)。

フリッツ

 というわけで、初めてプルデンシャルタワーに入った。正面から入ってみたものの店はなく、横から出ると、側面にいくつか店があった。そのひとつがフリッツ。

 フリットとは揚げ物(フライ)のことらしい。揚げ物専門の店と言うことでフリッツ。
 ミンチポテトコロッケ 1個 480円。
 特製メンチカツ 1個 780円。
というようにばら売りもしていて、選んで食べるのもいいなあ、と思ったが、今日は目的の「スペシャルカツカレー」を頼んだ。
Frit002
 「元祖カツカレー」が売り物のグリルスイス銀座本店の紹介のところでも書いたが、実はカツカレーはあまり好きでない。カツの良さもカレーの良さも打ち消してしまう気がするからだ。
 この店のカツカレーはカツとカレーを分けて盛り付けている。まずは塩やソースでカツを味わう。混ぜたくなったときにカレーと合わせる。
 カツはかつ久のカツのように、厚くてジューシー。作り方を聞くと、やはりかつ久のように低温で肉汁を逃がさないように揚げている。豚肉は山形の三元豚。
 チャーハン、オムライス、カツカレー・・・B級グルメの最上クラスを極めるのも楽しい。

| |

« 中国飯店 富麗華(東京・麻布十番、上海料理・広東料理)の「中国醤油のチャーハン」 | Main | 日高カントリー倶楽部 »

Comments

ここは行ったことあるけど、そんなに記憶がないのだよなあ。おいしかった??

Posted by: 賽目 | 2007.09.26 01:11 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference フリッツ(東京・赤坂、洋食)の「スペシャルカツカレー」:

« 中国飯店 富麗華(東京・麻布十番、上海料理・広東料理)の「中国醤油のチャーハン」 | Main | 日高カントリー倶楽部 »