« 間に合った!4枚目の中で国士無双!! | Main | 萬屋 おかげさん(東京・四谷、居酒屋) »

銀座 あさみ(東京・銀座、割烹)の鯛茶漬け

 最近、dancyu2007年8月号の200号記念大特集「ニッポンの名店」チェックにはまっている。
 今回は「しあわせの『ご飯』」のコーナーで紹介されていた銀座 あさみ(中央区銀座8-16-10 ときわぎ館 1F、03・5565・1606)の「鯛茶漬け」。昼食時に行ってみた。予約をしていくと、席に着いた時にすぐに料理が出てくるので、予約がお勧め。
Ginza_asami001
 鯛茶漬け(1500円)を頼むと、ごはんに、特製の胡麻だれをかけた鯛の刺身にちょっとしたおかずが付いてくる。
 ご飯はお変わり自由。まずはご飯でおかずを食べて、その後、お茶漬けにしてくださいと言われる。ひつまぶしのような食べ方だ。
Ginza_asami002
 刺身を半分ほど残しておいて煎茶をかける。
 鯛は近海で獲れたもの。料理するまで水槽で泳がしておくので新鮮だ。養殖ものだと、お茶をかけた時にエサの臭いがするという。お茶漬けにしたときに鯛のよさが分かるとご主人の浅見健二さんが話していた。
Ginza_asami03
 鯛の刺身に胡麻だれをかけてしまうのはちょっともったいない気もしていたが、お茶漬けにすると、鯛のうまさも引き立つし、胡麻だれと煎茶のハーモニーも絶妙。
 近海で鯛がとれる秋と春しか、食べられない料理。1500円は安いと思った。
 日曜・祝日定休。営業時間は11:30~14:00、17:00~23:00。

銀座 あさみ

| |

« 間に合った!4枚目の中で国士無双!! | Main | 萬屋 おかげさん(東京・四谷、居酒屋) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 銀座 あさみ(東京・銀座、割烹)の鯛茶漬け:

« 間に合った!4枚目の中で国士無双!! | Main | 萬屋 おかげさん(東京・四谷、居酒屋) »