« 八千代ゴルフクラブ(八千代市) | Main | カワハギ釣り(松島港から) »

アドニス小川カントリー倶楽部(埼玉県小川町)

 高校の同級生と3回目のゴルフ。前回前々回は2組だったが、今回は3組に増えた。
 気の合った仲間たち。同じ年齢なので昨日の荒れたゴルフと違って、良いペースで回れた。OBゾーンの多いコースだったが、OBはなし。ペナルティーはいくつかあったが。
 昨日不調のドライバーも好調で、12番打ち下ろしのホールではカート道も手伝ってくれて、390ヤードのホールでなんと残り90ヤードまで行った。ただ、相変わらず2オンチャンスにダフり、数回のチャレンジで2オンできたのは5番のみ。ドライバーがしっかりと当たり、2オンチャンスがモノにできると90台のスコアが安定するのだが。
 ゴルフ場はアドニス小川カントリー倶楽部(埼玉県比企郡小川町青山2100、0493・74・1200)。
 アウトが3013ヤード(パー435444534)。インが2997ヤード(パー454534344)。
 インスタート。セルフプレーで乗用カートにピンまでの距離も含め情報が出る。しかし、打ち下ろしがずっと続く。
Adonis_ogawa_country_club01
(影は携帯で写真を撮る私、影が長くなってきた)
 打ち下ろしは距離感が難しい。左はすべてOBゾーン。距離を出さないと苦戦しそうなホールが続く。
 ここでドライバーが比較的正確に飛び、なんとか良いペースで回ったが、16番の谷越えショートで案の定、谷の中へ(本当に池越え、谷越えに弱い)。その後前進3打だったのだが、3オンしてからパットが決まらずなんと5オン。死んだ。
 しかし、この日は粘りのゴルフ。次のホールでパーを取りなんとか51に。
 スコアは+1+1+2+2+1+1+5+0+2=+15で51。パット数は223222523。
 後半アウトはいきなり左に打ち込みワンペナルティー。けれど10mくらいのロングパットが決まり+2。次のホール、142ヤードショートはピンそば1mにつけバーディーだった。
 スコアは+2-1+3+1+0+1+2+3+1=+12で48。パット数は113222232。
 一緒に回ったS君が47、45と堅実なプレーをするので引っ張られた。けれどもそのS君でさえ1パットは1回だけ。
Adonis_ogawa_country_club02
(S君。影は携帯で写真を撮る私)
 キャディーなしの割には難しいグリーンだった。
 ゴルフはよいリズム、リラックス、そして諦めない気持ちがポイントだと改めて思った。

| |

« 八千代ゴルフクラブ(八千代市) | Main | カワハギ釣り(松島港から) »

Comments

中さん、こんにちは、

誕生日おめでとうございました、

SNSのみんなから、誕生メッセが届いてますので、どうぞご覧になって下さいな、

また、よろしくね、、、

Posted by: タケエル | 2007.11.23 11:29 AM

東風の狼氏とは何度もネット以外で打ちました。皆様とも一度、卓を囲みたいものですね。

Posted by: フーテンの中 | 2007.11.25 10:09 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference アドニス小川カントリー倶楽部(埼玉県小川町):

« 八千代ゴルフクラブ(八千代市) | Main | カワハギ釣り(松島港から) »