早朝スルー・習志野カントリークラブクイーンコース2回目
テンポよく回れ、考えすぎずに済む早朝スルー・習志野カントリークラブクイーンコース。
7月20日よりも好スコアを目指した。
アウトスタートでスコアは+1+2+3+1-1+1+5+1+1=+14で50。パット数は122212222。
インのスコアは+1+3+2+0+3+1+4+2+1=+17で53。パット数122122422。
アウト3番はしっかりドライバーを打てたにも関わらず5番ウッドが右に。OBもない林の中だったが、球が見つからずロストで+3。もったいなかった。3番アイアンはうまく打てた。2打目以降のウッドは自信がまだない。
5番の340ヤードミドルはドライバーが260ヤード飛んだ。
2打目アプローチを60cmにつけ、バーディー。
7番ショートが悔いが残った。グリーン左奥を越えたボールは意外に遠くまで転がっていた。グリーン近くと思って、64度のクラブしか持っていなかった。けれど、木にあたりそうで高い球は打てない。にもかかわらず、64度で打ってしまいミスを連発。グリーンにオンするのに6打を要してしまった。クラブを替えるべきだった。
イン11番340ヤードでもドライバーが260ヤード飛んだ。
残り80ヤード、バンカー越えのプレッシャーでミス。3打目もバンカーにつかまり目玉状態に。
一打では出ず、5オン2パットで+3。
イン12番は池越えのロングホール。
池の一番距離のあるところをドライバーで狙った。会心のショットで越えられた!
ところが飛びすぎて木の間に。単に飛べばいいわけでないのが難しい。
フェアウエーに出して、力んで5番ウッドを振ったら空振り。結局、池に落として「前進3打」で打つ人とまったく変わらない結果になってしまった。無念。結局+2。
14番はまたもバンカーに入れ目玉状態。脱出に2打を要し、+3。
16番ロングは途中にクリークのあるホール。2打目で直前につけたが、ラフに負け、3打目を右に。
アプローチが短く、その次も短かった。パットでは4パットも打ち、+4。
今日はOBはなく、もったいないミスでたくさん打った。冷静に回れば100は切れそうな気がする。
10日にも早朝スルーを予約した。
| Permalink | 0
Comments