« 奥多摩・大岳山その1 | Main | 市原ゴルフクラブ柿の木台コースでコンペ »

奥多摩・大岳山その2 居酒屋 しんちゃん

 山を下りて、奥多摩駅まで行って、店を探した。しかし、午後4時前に開いている居酒屋は見つからない。
 青梅信用金庫近くの路地(昔は小便横丁と呼ばれていたらしい。今は柳小路)に居酒屋が密集している。そこに行って探したところ、唯一、店を開けていてくれた居酒屋があった。
081018ootakesan025
 居酒屋 しんちゃん(東京都西多摩郡奥多摩町氷川194、0428・83・2300)だ。
081018ootakesan026
 増田フジ子さんが一人で切り盛りする店。毎日、午後3時半には店を開けているという。夜はお客がいる限り、店を開けている。
081018ootakesan027
 生ビールをジョッキで2杯飲み、冷奴にマスの塩焼き、山菜を食べ、後で舞茸の天ぷらを揚げてもらって、2000円。疲れたからだがビールで生き返り、しかも地元の味を楽しませてもらいながら、Mさんと山登りを振り返る。山から下りてからの楽しさを作ってくれたのはしんちゃんだ。
 奥多摩に下山する人は、しんちゃんにぜひ寄ってほしい。

| |

« 奥多摩・大岳山その1 | Main | 市原ゴルフクラブ柿の木台コースでコンペ »

Comments

山登って、こういうところで一杯やって、ってご機嫌ですねえ。なんかなんでもない店のようだけど、居心地はいいだろうなあ。

Posted by: さいのめ | 2008.10.27 01:13 AM

何でもないんだけど、「缶ビールと乾き物をコンビニの前で」ではねえ。困ったときに、そこにある、というのが店の原点のような気がする。

Posted by: フーテンの中 | 2008.10.28 06:09 PM

「しんちゃん」という店の名前と、女将さんの名前と、店の雰囲気とに、この方の生きていた時間が凝縮されているように感じるのは気のせいか。こうした店はこっちにはまったくないのだよ。飲み屋を開くという選択肢がないみたい。

Posted by: さいのめ | 2008.10.29 03:36 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 奥多摩・大岳山その2 居酒屋 しんちゃん:

« 奥多摩・大岳山その1 | Main | 市原ゴルフクラブ柿の木台コースでコンペ »