« 陳麻婆豆腐赤坂東急プラザ店(東京・赤坂、四川料理) | Main | ホクホク北海道・麺屋 彩未(札幌市、ラーメン) »

Twins Bar(ツインズバー、東京・南青山、バー)

 90年代の後半、毎日のように通ったバーがTwins Bar(東京都港区南青山2-7-3 AOYAMA273ビル、03・3405・8384)。

 このバーに通っているときに大阪転勤が決まり、このバーを会場に、送別会を開いてもらった。
 思い出深いバーなのだ。
 双子の姉妹が経営。赤坂の高級料亭でお金を稼ぎ、11年前に店を開いた。
Twins_bar081105_01
 左がお姉さんのY子さん。右が妹のE子さん。
 二人のキャラクターがとても好く、カウンターがまず埋まる。
 
 久しぶりにこの店に来たのは、あるカクテルの作り方を確認するため。
 お別れの時に「フェード・アウト」というカクテルを作ってもらった記憶があるのだが、ほかのバーに行って、この名前のカクテルを頼んでも、作れるところが一つもない。Bar港に行った時にも、このカクテルを調べてもらったが分からなかった。Bar港の港信之さんに「今度、調べてきます」と約束、Twins Barに来た。
Twins_bar081105_02
 Y子さんにお願いしてさっそく作ってもらうことにした。
 Y子さんはレシピが載っている本も見せてくれた。
 フェード・アウト
 Fade Out
★(やや甘い)
 ドライ・シェリー      30ml
 ピーチ・リキュール   15ml
 オレンジ・ジュース   30ml
 クランベリー・ジュース 30ml
 ソーダ          適量
・コリンズグラスまたはタンブラー
 作り方(難易度C)
 ①グラスに水、ソーダ以外の材料を入れ、ステアをする。
 ②ソーダを満たし、軽くステアする。
Twins_bar081105_03
 出来上がり。

 この店ではジョン・コリンズをよく飲んだ。
 
 若い女性が接客する店だと高そうだが、スナックなどとは違い、食べ物、飲み物の値段は安い。当時はよく食事や打ち合わせに使った。
 営業時間は午後7時から午前2時。土日、祝日休み。

| |

« 陳麻婆豆腐赤坂東急プラザ店(東京・赤坂、四川料理) | Main | ホクホク北海道・麺屋 彩未(札幌市、ラーメン) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Twins Bar(ツインズバー、東京・南青山、バー):

« 陳麻婆豆腐赤坂東急プラザ店(東京・赤坂、四川料理) | Main | ホクホク北海道・麺屋 彩未(札幌市、ラーメン) »