受験生の心境
ファーストゴルフ早朝打ち放題で明日のラウンド前練習。60番ゲージ。30ヤードほど離れたところにグリーンがある。
まずはSWを3カゴ、64度LW(ロブウェッジ)を3カゴ打った。
その後、PS、PWを1カゴずつ。
続けて、9番ウッド、5番ウッド、ドライバーの順に1カゴずつ。
5番ウッドはまだミスの割合が多い。
今日のポイント。
芯を打てば、方向、距離とも安定する。バックスイングから、スイングに転じる時、右膝が流れていないか、左肘が曲がっていないかをチェック。スイングを始める前の形が決まれば、きれいに打てる確率が高まる。
あとは手を意識しないで軽く振り切れるかどうかだ。
今回はしっかり練習したと思う。いままでは公式だけ覚え、練習問題も解かないで数学の試験に臨むような感じだった。練習問題をたくさん解いてラウンドするのは初めてかもしれない。
本番に力を出せるか。受験生のような心境だ。
| Permalink | 0
Comments