廣済堂埼玉ゴルフ倶楽部
I君のホームコース、廣済堂埼玉ゴルフ倶楽部で久しぶりのラウンド。
ショートコースが面白い。2番は崖越えで185ヤード。
185ヤードだからクラブは5番を選ぶ。大きいクラブだとついつい力が入り、左に曲がる。するとOBに。このパターンを何度経験したことか。今回も左OBぎりぎりだったが、なんとかセーフ。
13番は191ヤード。やはり崖越え。
4番アイアンが左に曲がってOB(涙)。
18番はなんと202ヤード。9番ウッドを選んだが力が入りすぎ左のコースへ。
このコースはショートの克服が課題だ。
だが、この日は、ロングの2打目の失敗が命取りだった。
8番は左ドッグレッグなのにティーショットが左に。無理をして2打目、山の斜面越えを狙ってOB。打ち直しは奥の林の中に。出すだけで精いっぱい。結局グリーンに乗ってからも3パットで+7。ティーショットでミスをしたら2打目は打ちにくい場所であることが多い。そこから一気にリカバリーしようとして傷を深くする。同じミスの繰り返し。頭が悪いなと思う。
12番ロング(526ヤード)はティーショットで残り220ヤードまで飛んだ。2打目、9番ウッドを握り、うまく打てたと思ったらぐんぐん左の曲がりOB。+4。
このほか、アプローチも正確さに欠けた。64度のクラブでふわりと上げようとして、何度か打ち損じ。PWや9番で軽く転がすことを覚えたら楽だろうなと改めて思った。
練習がしたくなった。
ゴルフはたまに本番、がいいのかもしれない。
今日の成績はアウトが+1+1+2+1+1+2+0+7+1=+16で52。パット数は221122232。
インが+1+2+4+3+0+3+2+0+2=+17で53。パット数は212212311。
| Permalink | 0
The comments to this entry are closed.
Comments