« 浮間早朝 | Main | かつ久無庵横浜高島屋店(横浜市、とんかつ) »

太平洋クラブ&アソシエイツ 江南コース(埼玉県熊谷市)

 今日は太平洋クラブ&アソシエイツ 江南コース(埼玉県熊谷市千代985、048・583・6661)でラウンド。
Kohnan090725_001
 太平洋クラブにいつも誘ってくれるのは御存じ、ホールインワン男のW君。今日はW君の奥さん、A.Wさんと先輩のGさんと回る。
 「高低差13メートルのフィールドに、名匠加藤俊輔氏がフラットで戦略的なチャンピオンシップコースを作り上げました。春夏秋冬それぞれに趣の異なる顔を見せる武蔵野の自然を体感できる18ホールズが、トーナメントクオリティのコンディションとともに皆様をお待ちもうしております」。
 久しぶりのとってもいいコース。うれしい。
 7時32分アウトスタート。
 バックティーで回った。アウト(パー543443445)が3380ヤード。イン(パー443545434)が3305ヤード。
Kohnan090725_002
 アウト1番ロングはドライバーはうまく打てたが、その後が苦労して5オン。久しぶりのベントグリーンが速くて3パット。いきなり+3。
 2番ミドルはドライバーが右へ行き林に。Pで出してPSでオン。2パットで+1。
 3番ショートは8Iで左に打ってしまうが64度、パターを使って3オン。
 今日は「オリンピック」「ニアピン」あり。1パットで鉄①。+1。
 4番ミドルは+2。
 5番ミドルで乱れた。ドライバーがまた右に行き林に。Pで出し、4I。これがグリーン手前のバンカーに。広いバンカーでピンまで距離があるので64度で出すが飛び過ぎてグリーンをオーバー。64度で5オン。3パット打ってしまい、+4。
 6番ショートはニアピン。2パットでパー。
 7番ミドルもドライバーが右へ行って、林の中に。それにしてもよく林の中に入るものだ。結局5オンだったがロングパットが決まり金①。+2。
 8番ミドルもドライバーが右へ行って林の中に。しかし、パットは1パットで銅①。+1。
 9番ロングはD→5W→5I→P→パターで5オン。1パットで鉄②。+1。
 アウトは+3+1+1+2+4+0+2+1+1=+15で51。パット数は321232111。
 W君は45、A.Wさんが51、Gさんが48だった。
Kohnan090725_004
 最終ホールはグリーンオーバーすると池。レストランから見るとアウト、インの最終ホールを池が囲んでいることが分かる。
Kohnan090725_003
 ドライバーが右へ行く病気は治らず。しかもアイアンまでおかしくなってきた。手前に穴を掘ったり、左に行ったり。
 13番ロングは明らかな右OB。3パットを打ち+3。
 16番ミドルも3パットを打ち+3。
 パットもアウトほど決まらなかった。
 けれど14番ミドルで銀①を取り、金、銀、
銅、鉄すべてを取ったため、10点加算。オリンピックは圧勝だった。
 インは+2+1+2+3+2+1+3+2+2=+18で54。パット数は222311322。
 W君は46、A.Wさんは58、Gさんは53だった。 
 ほとんど林で打っていたような気がする。しかし以前より大きな乱れはなくなった。ドライバーが好調になれば、良いスコアも出そうだ。
 早く終わり、渋滞にも巻き込まれなかった。ゴルフは早いスタートがいい。

| |

« 浮間早朝 | Main | かつ久無庵横浜高島屋店(横浜市、とんかつ) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 太平洋クラブ&アソシエイツ 江南コース(埼玉県熊谷市):

« 浮間早朝 | Main | かつ久無庵横浜高島屋店(横浜市、とんかつ) »